施工事例
外装・エクステリア
-
Aマンション 外壁塗装、屋上防水工事
今回は弊社で管理させて頂いているマンションの外壁塗装、屋上防水工事をさせて頂きました。
before
after
弊社ではマンションの管理も行っており、入居者様からの小さな要望から、退去時の改装まですべて一括で対応させて頂いております。
マンション管理業務でお困りの方はぜひ、弊社にご相談下さい。
-
O様邸 防水工事
今回は陸屋根の防水工事をさせて頂きました。部屋に雨漏れをしてるわけではありませんが、外壁の所々に膨れが見つかり、トユからも晴れの日に水が起きてくるという状態でした。陸屋根に上がらせて頂くと防水膜の中に水が浸透し、水溜まりになっている状態でした。
before
浸透箇所をすべて撤去し、新たに防水工事を行いました。
after
防水も定期的なメンテナンスが必要ですが、家と長く付き合っていく為には大切な工事になります。
弊社では定期的な点検、アフターサービスをさせて頂きますので、お声掛け宜しくお願い致します。
-
H様邸 屋根、テラス工事
今回は経年劣化、バルコニー一体型テラスの重みも重なり、屋根の一部が崩れ落ち、雨漏れを引き起こす状態になってしまった物件の改修工事でした。
既存のバルコニー一体型テラスを撤去し、屋根を下地からやり直し、新たにバルコニー一体型テラスを設置致しました。
before
after
-
I様邸 フェンス工事
今回は玄関周りの植木部分の伐採、フェンス工事をさせて頂きました。毎年、植木の手入れをするのが難しくなった為、目隠しを兼ねたフェンスを立てる事に致しました。
before
after
費用は少し上がりますがアルミ色ではなく、木目調を選んだ事で景観と馴染み、見栄えがとても良くなりました。
-
大東市 K様
今回は掃き出し窓の雨戸の改修工事をさせて頂きました。
元々はスライドタイプのものでしたが、古くなり商品が傷んで動かなくなってしまったということでご依頼頂きました。
使い勝手の良いシャッタータイプのものを選定致しました。
シャッターボックスのスペースがなかった為、お客様と相談し窓に少しかかる形で収めさせて頂きました。
【施工前】
【施工後】
今までは、防犯面や台風の時など不安が多かったとのことでしたが、
これでちょっと安心すると大変喜んで頂きました。
窓廻りの施工も弊社にお任せください。
宜しくお願い申し上げます。
-
八尾市 K様
この度は八尾市でガレージ~玄関、犬走部の土間改修をさせて頂きました。
ガス漏れが発覚し、ガス業者様に漏れの臨時的な処置をしてもらったとのことで、
ガス配管の工事に伴う土間の撤去、仕上げ工事は弊社にお願いしますということでご用命頂きました。
打ち合わせを重ね、撤去範囲、仕上げ内容等お客様のご希望の予算、内容で施工させて頂きました。
古くなり、動きが悪くなっていた伸縮門扉は撤去し、玄関までの通路に新しく新設致しました。
撤去しない部分を傷めないように土間のカッター切りをし、車を停めるということもあり強度がでるように鉄筋もしっかり入れさせて頂いております。
左側にはお客様の希望で架台も設置致しました。
【施工前】
【施工後】
使用タイル Lixil【陶絣300角平】
【伸縮門扉設置】
ガレージから玄関までの通路部に伸縮門扉を新設。
玄関前の通路のブロック側は元々土だったため、雨が降ったときに土が流れてしまうということで、
水の流れを考え、側溝を作らせて頂いております。
犬走りにあった桝も勾配を考え、全て調整させて頂きお客様の気になっているところを修繕し、
大変満足して頂きました。
-
東大阪市 M様
この度は、会社様の敷地内にて花壇の土留め石の修復工事をさせて頂きました。
配送業者さんのトラックがぶつかってしまったということで御依頼頂きましたが、
崩れてしまっている箇所、基礎部との隙間が開いてしまっている箇所は全て撤去し、
新たに積み直し致しました。
【施工前】
【施工後】
外構工事もやっておりますので、まずご相談ください。
宜しくお願い致します。
-
東大阪市 I様
この度は東大阪市で、玄関アプローチの張替えをさせて頂きました。
角が割れてしまい、この際全て新しくしたいというご希望で、
予算内に納まるようにさせて頂きました。
既存のタイルと似たものが良いというご希望で似た色合いのものを探し選定致しました。
【施工前】
【施工後】
汚れが目立っていたタイルも綺麗にになり、とても喜んで頂きました。
タイル工事もお任せください。
家の事ならどんなことでもまずご相談ください。
-
大東市 N様
今回は、ブロック塀の上部に取り付けていたフェンスが錆びて劣化したので、
取替えたいと相談を受け工事をさせて頂きました。
フェンスのデザインは色を玄関の色に合わせシャイングレーにし、メッシュタイプのものを選定致しました。
元々ポストをフェンスに取り付けていましたが、費用もかけたくないということで再利用し、
取付位置はお客様と相談し門柱に取付させて頂きました。
【施工前】
【施工後】
【施工前】
【施工後】
【施工前】
【施工後】
お客様にはデザイン、色ともに気に入って頂き、工事自体も朝からお昼過ぎ程度で完了し、
早くしてくれて良かったと喜んで頂きました。
年末までにリフォームをご検討の方、まだ間に合いますので是非ご相談ください。
宜しくお願い致します。
-
東住吉区 O様
今回は東住吉区で玄関の入替工事をさせて頂きました。
賃貸物件でオーナー様から大雨の際に玄関前の側溝から水が溢れ玄関が浸水してしまうとご相談頂きました。
長屋で側溝がお隣のお家などと繋がっており、尚且つ私道ということもあり側溝自体を直すとなると、
大掛かりになり近隣の方にも費用面等でご迷惑をかけるということで、
玄関前の外部、内部ともにモルタルで土間を上げて防ごうということになりました。
元々はランマ付きの引き違いドアでしたが、ランマを無くし、有効開口寸法は小さくならないようにしました。
【施工前】
【施工後】
【施工前】
【施工後】
大雨の日は玄関に水が溜まり不安ということでしたが、
不安が無くなり安心できると喜んで頂きました。
費用も掛けたくないということでなるべく低予算でできるように考えました。
誰に言えば良いかわからない不安ごと等も一緒に考え、なるべくご対応できるように頑張りますので、
是非、ご相談ください。